記事 Mリーグファイナルに向けて──これまでのMリーグの意義を振り返る&2/11パブリックビューイングレポート&2/12予選リーグ最終戦感想 「THEわれめDEポン」「mondo21杯」「麻雀スリアロチャンネル」「RTD」。竹書房の「近代麻雀」と麻雀最強戦の映像展開。これらは麻雀を“コンテンツ”として扱ってきた歴史といえます。 2019.02.12 2022.04.18 記事ゲーム記事麻雀
記事 パチスロ「聖闘士星矢 海皇覚醒Special」推定設定4の挙動ってどうなの? 実戦のデータ&履歴を全公開! 星矢SPの設定4(推定)……だからどうした、とw 6まる分かりの台で4のこと知ってどないするねん、と言われればごもっともですとしか言いようがありません。ただ、挙動を知っとくのに損はなかろうということでお付き合いいただければ。 2019.02.07 2022.04.18 記事パチスロ記事聖闘士星矢 海皇覚醒Special
記事 大須晶 格闘ゲーマー写真展[FIGHTING GAMER COMMUNITY] 紹介& “e-sportsフォトグラファー” 大須晶氏インタビュー @Red Bull Gaming Sphere Tokyo EVO2017優勝後、壇上のときど選手。今となっては大須晶氏の代表的作品と言ってもいい1枚。(この写真に関するエピソードは後ほど語ってもらったので、しばしお待ちを)これら大須晶氏の写真30枚が、Red Bull Gaming Sphere Tokyo(以下、Sphere)の柱や壁面に飾られている。 2019.02.05 2022.04.18 記事e-sports
ブログ 「一人旅で行く八丈島」東海汽船・温泉・島寿司・ダイビング・ANA……実体験でお届けする失敗しないための八丈島大作戦!(後編) 八丈島2日目徹底的に島内観光、まずは伝統芸能「服部屋敷」からゆっくり眠れてやっと観光モードに突入。この日は徹底して車を飛ばし島を巡りました。まずは伝統芸能を見せてくれるという「服部屋敷」。別に忍者系ではありません。踊りや太鼓などを見させても... 2019.02.01 ブログ旅行
ブログ 「一人旅で行く八丈島」東海汽船・温泉・島寿司・ダイビング・ANA……実体験でお届けする失敗しないための八丈島大作戦!(前編) 今回はブログ記事というよりは、旅行記として楽しんでもらえれば。じくの八丈島一人旅を前後編に分けてお届けします!なぜ八丈島……?そう聞かれると「実は都内だからw」「手近に南国っぽいところがあったから」などと答えてましたが、本当のところは……何... 2019.02.01 2019.02.03 ブログ旅行
ブログ キレ気味に笑顔で斬る! 幸福な30分を送りたい紳士に送る2019冬アニメぶった斬り!(後編) それでは前編の続きとなります。後編では残りの新作評、2クール目などの続編系、今後の注目などをお伝えしていきます!バミューダトライアングル ~カラフル・パストラーレ~:評価「〇」一見、ヤバイです。5分で切りかねない雰囲気がここかしこから漂って... 2019.01.31 2019.02.01 ブログアニメ
アニメ キレ気味に笑顔で斬る! 幸福な30分を送りたい紳士に送る2019冬アニメぶった斬り!(前編) 公言してる方も深く静かに先行してる方も、アニメ好きなら「当たりを見たい」「好みの作品はどれか知りたい」「3話切り……いや、1話切りでも時間が惜しい!」とはクールごとに頭を悩ますもの。膨大な数のアニメを楽しめる日本という国に生まれたことに感謝... 2019.01.31 2019.02.01 アニメブログ
聖闘士星矢 海皇覚醒Special パチスロ「聖闘士星矢 海皇覚醒Special」リセット挙動&試し打ち&情報まとめ。リセ恩恵の可能性、設定6挙動など考察! 聖闘士星矢は前作もそうでしたが、ほぼ綺麗に前兆スタートや終わりがG数に現れるのでリセか据え置きかは分かりやすいと思います。「100G前兆開始」「119G十二宮突入」「134Gガセ前兆終了」がリセット時の基本パターン。(小宇宙チャージやレア役演出等でブレたり省略されることはあるかと) 2019.01.17 2022.04.18 聖闘士星矢 海皇覚醒Special記事パチスロ記事
記事 2019/1/5~6 STREET FIGHTER III 3rd STRIKE「第17回 Cooperation Cup(クーペ)」&「2019 Pre Cooperation Cup(プレクーペ)」レポート ゲームセンターでは1999年5月12日にゲームセンターで稼働を始めた「STREET FIGHTER Ⅲ 3rd Strike」。そのゲームの大会が、まさか2日間の5on5でプレクーペ71チーム、クーペ102チームも集まる規模で開催されるとは誰が予想できただろうか。 2019.01.13 2022.04.18 記事e-sports
パチ系同人誌 【無料公開】同人誌「化物語 攻略ノ儀」をPDFで再頒布(無料)します! 新たにJ exploreのポータルサイトを作成するにあたり、さまざまな過去データを整理していました。すると、過去に発行していたパチスロ化物語の攻略同人誌のPDFが見つかりました!もちろん当時はコミケ等で有料で販売していましたが、さすがに時期... 2019.01.07 2022.04.17 パチ系同人誌パチスロ化物語作品
ブログ アメブロからwordpress(ワードプレス)へ引っ越すには? アメブロ記事バックアップツール「アメブロゲット」で記事移行が成功した話(2019年版) アメブロからwordpressへ引っ越す方法。「blog tool」「FC2経由」といった方法がwebで出回ってますが、情報更新もされず古い内容ばかりです。そこで、2018年末に400件以上あったアメブロ記事を実際にwordpressに効率... 2019.01.06 2022.04.17 ブログコラム
作品 小説「スロキチ」をカクヨム&小説家になろうで公開スタート! 過去の作品「スロキチ」をweb小説投稿サイト“カクヨム”&“小説家になろう”で公開スタートしました。パチスロを題材にした群像劇となります。時代は5号機前の頃、少し懐かしい話となります。公開は週1回金曜日で、2019/2/15まで7回にわたっ... 2019.01.05 2022.04.17 作品小説スロ小説
HEY!鏡 「パチスロ HEY! 鏡」推定設定6実戦データ公開! ・特訓3スルーなし(しかもほとんど、特訓2回目で当たる)・DZのバススタート少な目・JETボーナス確定後、少しレア役頑張っただけで青7昇格 2019.01.02 2022.04.18 HEY!鏡記事パチスロ記事
作品 “カクヨム”&“小説家になろう”で小説「スロキチ」「FREE FREE FREE!」を公開! 過去に自費出版や同人誌で発行した小説を、web投稿サイト「カクヨム」「小説家になろう」で公開します。もちろん無料で、PC・タブレット・スマホで読むことができます。(当初はEPUB化してamazon kindle等での個人有料販売も検討しまし... 2019.01.01 2022.04.17 作品小説
ブログ じくのポータルサイト「J explore」正式公開スタート 水面下でいろいろと準備していましたが、2019/1/1よりブログ記事・配信・作品などを公開していく「じく」のポータルサイト【J explore】を正式公開いたします。すべてをじく一個人が作成・運営していますので至らぬ点が多々あると思いますが... 2019.01.01 2019.10.12 ブログ