じく

ブログ

ベガスにて

これは先日ラスベガスに行ったときのお話。旅の最終日。フライト時間は朝早く、モノレールやバスは動いてないのでホテルからタクシーでマッキャラン空港に向かいました。(以下、英語だったと想定してください)「マッキャラン空港までお願いします」「航空会...
作品

ポートフォリオ

Webメディア掲載記事(記名アリ)フリーライターとして独立後のメディア掲載記事ですリアルサウンドテック(株式会社 blueprint)ゲームメーカーズ(株式会社ヒストリア)パチ7(ゲンダイエージェンシー株式会社)取引会社株式会社bluepr...
作品

はじめに:ポートフォリオ

こちらのカテゴリは、お仕事的なページです。自分の職歴や仕事としての作品紹介をしていきます。作品紹介に関してはこちらでお見せできるのに限りがありますので、ダイジェスト的な内容です。お仕事の依頼などでくわしくご覧になりたい方は、お問い合わせペー...
作品

はじめに:作品


作品

職歴

職歴<2015年11月~2018年10月>株式会社セガ・インタラクティブアミューズメントゲーム機器の開発・製造・販売等第一研究開発本部 R&D研究開発部 IPプロデュースセクション・シナリオディレクション・シナリオライティング・AM連動ソー...
学園黙示録H.O.T.D

俺たちのHOTDが帰ってきた!

いい意味でも悪い意味でもな!ということで打ってきましたよ、こっそりと。山佐が作るHOTD?って訝しんでましたが、ざっと前情報でリール見ると黒BAR並んでるし風の噂で手掛けてるのは元spikyの方達らしいし打たなきゃ始まらんだろうしね。ああ、...
論評

マジハロ6というか5.9号機を〆る

もう「Hey C'mon!」って感じで6号機の足音が聞こえてきます。ブラクラ3やマジハロ6など好きな機種のナンバータイトルが5.9号機でリリースされそれなりに追いましたがやはりA+ART機やART機にとって5.9号機の壁は厚すぎた。なので、...
BLACK LAGOON 3

【5.9号機「ブラックラグーン3」研究】第4回『ART編』

本作のART 「GANGSTA PARADISE」では これが一番の目玉、というか 大きく変わった点です。前作までのバレット(弾)の基本は、 終了時のBULLET BATTLEに 弾を持ち込める特徴があり、 残弾が多いほど LAGOON RUSHが継続しやすい、 というシステムがありました。
BLACK LAGOON 3

【5.9号機「ブラックラグーン3」研究】第3回『通常時編』

いろんなホールで上も下も おそらく打つことができたと思うので、 そろそろカテゴリ別に ざっくりばっさり 打ち手視点でまとめていこうと思います。解析だけなら webや雑誌で済むわけだしねw最初は通常時、というか全般かな。 まあ入口みたいな感じです。
BLACK LAGOON 3

【5.9号機「ブラックラグーン3」研究】第2回『設定差とは?』

●BIG確率→特定ボーナス確率当初はBIG確率だけ発表されてましたが、「特定ボーナス確率」が出てきました。これ、当たり前なんですよ。だって、・有利区間への移行は設定差なし↓・強レア役は有利区間移行率100%↓・強レア役とBIGの同時当選に設定差つけられない
BLACK LAGOON 3

【5.9号機「ブラックラグーン3」研究】第1回『高確/低確とは?』

有利区間の特徴を言うと、・有利区間に入る契機に設定差を設けてはならない・有利区間中であることを表示しなければならないこの2つを覚えておくといいです。ここでようやくアレが出てきます。そう、有利区間ランプです。これが付いている間は有利区間です。
コラム

アニメの話と悔しかった話。

珍しくそんなに間を置かずに更新。というのも明日から4連休いただけまして。今日はお仕事で書いてるお話がクライマックスだったもので必死に脳味噌に汗を流しながら仕事してました。それもまあ大体は形になったので筆をとった次第です。今回は2つ。1つは時...
実戦

徒然に打ち、華と散る日々

久しぶりの更新です。書かなきゃ……とか思ってなくて普通に忘れてました。なので大雑把にここ1か月くらいの振り返りを。・旋風の用心棒 胡蝶の記憶たしか蒲田の楽園のバラかな。目に入って思わず。当時は無理ゲーな記憶しか。この頃のサミーは、JET S...
実戦

やっぱり闇は訪れる(9/9 フルハウス戸越銀座 9/10 アムディ東松戸)

「大都だけ打ってりゃええんや!」そんな時期が僕にもありました。まあ正確に言えば番長3だけだけどw過去に秘宝太陽で天井を目指せば数G前で殺され第2天井も瞬殺。サラ番6で5万ノー回収フィニッシュ、番長2の5で8万負けなど、大都アルアルを経験して...
実戦

キッズの背中に憧れて(8/26 HAP’S市川)

ちょい間が空きました。その間に、泊りがけで遠征してコテンパンにされたり、ちょっと1回だけ秀吉決戦したいと思ったら800奥州700奥州1000奥州ノー秀吉、なんて闇もありましたが、耳から血が出たくらいなのでご安心ください(死亡確認)で、8月の...
タイトルとURLをコピーしました