次にマイカウンター。
これで参考になるのって
5624G回したってのと
スイカ出現率が低設定なくらいかな。
ボナは4回で、全て順送り(低設定より)。
解呪連中のAT直撃は1回(弱い)。
スイカ解呪は必然的に出会えず。
AT中テーブルもヤバいの引けた気はしないので
設定の手応えは皆無です。
よくハーデスの高設定なんかを感じるのに
打った感覚を重んじる話を聞きます。経験がものをいうみたいな。
たぶんモードの動きをどう捉えるかなんでしょう。
化物語はその感覚的な察知がさらに難しくて
だけど6確がワンチャン存在するってとこでしょうか。
基本的には客観状況以外に判別は不可。
自分なりの「手応え」で押し引きするしか無いと思います。
そうそう、まさお君が書いていて
僕も「かなりマニアックだけど理論上はアリ」
とまったく同じ考えで使っていたことが1件。
化物語の判別で悩ましいのが
「通常時のテーブルHIGH」察知。
1~50Gは確定として、
あとは暦ランプや第3停止キスショット幻影で
推測するしかないわけです。
ただテーブルにも法則性はあって
上の方のテーブルを除けば、
101~150G
151~200G
201~250G
251~300G
この4区間のうち1つは必ずHIGH。
(301G以降も同パターン)
ならば、この区間での解呪ノ儀当選
(正確に言えば当選契機のレア役を引いたゲーム数)
をサンプルとして考えちゃうんです。
つまり101~300Gの間の4分の1はHIGHであると。
その上で解呪連に入るかどうかを見定める。
いわば4倍に薄まったサンプルも判別してみる感じ。
言い換えれば
HIGH確以外区間でも、
4回に1回はHIGHテーブルであると仮定できるわけです。
ただ、自分で書いといてなんだけど
たぶん意味ねえw
まあ判別自体を楽しむタイプなので、こういうこと考えて打ってたりします。
コメント